不動産投資

不動産投資信託(REIT)とは?具体的な仕組みや税金は?今後の予測についても解説!

投稿日:

不動産投資信託(REIT)とは?具体的な仕組みや税金は?今後の予測についても解説!

不動産投資信託(REIT)という言葉を聞いたことがある人は、投資に興味がある方でしょう。

しかし、内容までは判らないという人の方が多いのではないでしょうか?

今回は、不動産投資信託(REIT)の内容はもちろん、仕組みや税金、不動産投資との違いについて徹底解説いたします。

不動産投資信託(REIT)について

不動産投資信託を始めたいという話も耳にすることがありますが、どのような投資なのでしょうか?

こちらでは、不動産投資信託(REIT)の内容や仕組み、一般の不動産投資とどのような違いがあるのかご紹介します。

不動産投資信託(REIT)とは?

不動産投資信託の事を(REIT)と言います。

不動産投資信託法人の事も(REIT)という事があるので確認しておきましょう。

「REIT」はアメリカなどで一般的な不動産投資として知られており、不動産投資のリスクを分散させることができる為、安全な投資として人気があるのです。

日本でも不動産投資信託(REIT)は盛んで、海外の不動産投資信託(REIT)を利用される方もいらっしゃいます。

日本の不動産投資信託(REIT)よりも、海外の不動産投資信託(REIT)の方が分配金も大きいですが、それだけリスクも増加する為、手始めに国内の不動産投資信託(REIT)をするという人が多いです。

ちゃんとした不動産投資会社を選び、適切な不動産投資信託を行えば、安全に投資したお金を運用できます。

ギャンブルの様にすぐお金が入ってくるわけではありませんが、安全に確実な資産運用として、最も注目されているのが不動産投資信託(REIT)です。

不動産投資信託(REIT)の仕組み

不動産投資信託(REIT)は、安全性が高い投資として、最も注目されている投資方法です。

不動産投資信託(REIT)の仕組みはこのようになっています。

  1. 不動産投資信託法人(REIT)が資産運用会社に運営を依頼
  2. 運営を依頼された資産運用会社は投資家などをたくさん募集
  3. たくさんの銀行や投資家が不動産投資の為の資金を出す
  4. 不動産投資信託(REIT)がその資金を使って不動産投資事業を展開
  5. 不動産投資事業での利益を銀行や投資家に還元

これが、不動産投資信託(REIT)の仕組みになります。

ご覧になってお判りになるように、メリットとしては、たくさんの投資家や銀行などが不動産投資信託を行う為、出資金額が少なくてすみます。

不動産投資というと大金を持っていないとできないイメージがありますが、失敗した場合、生活を破たんさせるほど大きなリスクとなるでしょう。

不動産投資信託ならば、このようなリスクを最低限に抑えられるだけではなく、少しの出資金から始める事が可能です。

始めて不動産投資をしようとお考えの方は、いきなり不動産物件などを買って賃貸経営などをしなくても、お小遣い程度から不動産投資信託を始められます。

手始めに不動産投資信託をやって、その次に大きな不動産投資を行うという人も多いので、試しにやってみるという感覚で行えるのが不動産投資信託(REIT)です。

お小遣い程度の利益を得たい主婦の方やサラリーマンの方には特に不動産投資信託が選ばれています。

不動産投資と不動産投資信託(REIT)の違い

こちらでは、一般的な不動産投資と不動産投資信託(REIT)の違いについてご紹介します。

不動産投資サイトというものがありますが、のぞいてみると様々な不動産投資の方法を紹介しています。

アパートやマンションなどの賃貸経営もありますし、駐車場経営やロッカールームの経営、太陽光発電を不動産投資として紹介している所もあるでしょう。

しかし、これらの不動産投資は、ある程度大きな資金力が無いとできないものが多いです。

投資の為に銀行などからお金を借りて、不動産投資を始める方もいますが、賃貸経営の場合、空室リスクなどがある為、リターンのお金が予想以上に少なく、ローンが返せなくなることもあります。

安全性が高いと言われる太陽光発電でも、収益が得られる施設を作るには、数百万円から数千万円規模の施設が必要です。

このような大きな不動産投資だと、何かの手違いで失敗した場合、かなりのリスクを負うことになります。

その点で比較すると、不動産投資信託(REIT)は、1人ではなく数多くの人が出資しますので安心です。

たとえ、事業が失敗したとしても、自分が出した分にだけ責任を負えばよいですし、リスクも小さくなります。

サラリーマンの方など、不動産投資を本業としていない人には不動産投資信託の方が向いています。

不動産投資信託(REIT)は7種類ある

最近、金利も下がったため、通帳に預けていてもほとんど利息が付かない時代となりました。

このため、不動産投資信託(REIT)が再注目されているのです。

不動産投資信託には、大きく分けて7つの種類がありますので確認しておきましょう。

不動産投資信託(REIT)の種類

不動産投資信託(REIT)には次の通り、7種類ございます。

居住専用住宅 集合住宅(アパート・マンション)
企業賃貸ビル オフィスビル・ショップビル
宿泊施設 ホテル・旅館など
商業施設や店舗 ショッピングモールなど
大型物流施設 空港やIC付近の物流倉庫など
産業施設 工場や研究施設など
福祉施設 老人ホームや高齢者住宅など

不動産投資信託(REIT)が手掛けるのは、規模が大きく、集客や長期の利益が見込めるような投資なので、一般の投資と比べると確実性が高くなっています。

特に近年は、大型の宿泊施設や商業施設などを手掛ける不動産投資信託(REIT)が多く、地域活性化として注目されているプロジェクトもあるでしょう。

不動産投資信託(REIT)に参加する事で地域貢献もできて、分配金も得られるので一石二鳥ということもあるのです。

他にも、不動産投資信託(REIT)によっては、ちょっと変わったものや海外の投資もあるので、自分の予算やどのようなものが良いのか探してみるのも楽しみですね。

不動産投資信託(REIT)の税金は?

サラリーマンの方など、主な仕事を持っていて不動産投資信託(REIT)を始めたいという方も多いですが、税金はどうなるのでしょうか?

こちらでは、不動産投資信託(REIT)と税金についてご紹介します。

不動産投資信託でどんな税金がかかるか?

不動産投資信託をすると、分配金が貰えます。

この分配金ですが、不動産投資信託(REIT)の場合、法人税が90%免除されるので、かなり高いです。

法人税が引かれた後の利益から分配金や譲渡益が投資家や銀行などに還元されます。

しかし、この分配金などには、所得税15%+復興特別所得税0.315%+住民税5%などが現在の所かかります。

つまり、約2割は税金として払わなければならないのです。

10万円の分配金があった場合、2万円が税金となりますが、不労所得として収入を得られます。

一般的に、分配金は資産運用会社から支払われますが、税金を差し引いてから振り込みという事が多いようです。

分配金が増えれば増える程、税金も増えるということになります。

不動産投資信託の税金申告について

サラリーマンの方などで、不動産投資信託(REIT)をされる方も多いですが、サラリーマンの場合、会社が税務処理もしてくれます。

しかし、不動産投資信託の分配金などは別収入として申告しなければなりません。

会社から所得証明書などをもらって確定申告が必要になります。

中には、面倒くさいとか税金逃れで確定申告しないという人もいらっしゃるかもしれませんが、見つかれば追徴課税が大きく、分配金の利益以上の物を失う事になりかねないのです。

会社に分配金をもらっていることで何か言わなければならない事があると心配される方もいらっしゃいますが、不動産投資信託など不労所得は、就業規定でも問題になりません。

きちんと申請して正しく税金を納めてください。

不動産投資信託(REIT)今後の予測

不動産投資信託(REIT)は、今、最も注目されている投資の一つですが、今後の予測はどうなっているのでしょうか?

現在、株価などが最高値を付け、好景気の様相を呈しています。

不動産投資もオリンピックが行われる関東を中心に盛んに行われている為、不動産投資信託の分配金もかなりあるのです。

このため、不動産投資信託(REIT)を始めたいという人も増加傾向にあります。

大都市圏を中心に、不動産投資信託(REIT)のセミナーなどが盛んに行われているのです。

現在は、分配金の金額や割合も高い、魅力的な投資が多くありますが、不動産投資信託には、多少なりともリスクがあります。

不動産投資信託の種類にもよりますが、資産運用会社の言いなりになるのではなく、ある程度、自分でも社会情勢などを見ながら予測してみるとよいでしょう。

今後の予測としては、2020年の東京オリンピックが終わるまでは、不動産投資信託の好景気が続くと言われているのです。

その後は、まだ判らないので、無理に不動産投資を続けるのも安全とはいえません。

世の中の状況や海外の影響で、ドーンと分配金が下がることもあります。

銀行などの預金に預けていた方が良かったと思わないように、ニュースや新聞などの経済情勢や社会情勢にも気を配りましょう。

不動産投資信託(REIT)は多少なりともリスクがあると言う事をよく考え始めてください。

まとめ

不動産投資信託(REIT)は、一般的な不動産投資よりも安全性が高く、分配金も良いという事で、不動産投資初心者にも選ばれています。

不動産投資信託と言っても、出資金の金額がかなり少ない物もありますので、始めやすいのです。

調べてみると、不動産投資信託(REIT)は、1万円程の金額から始める事ができます。

これなら、お小遣いで不動産投資信託を始められるという人もいるのではないでしょうか?

まずは、出資金が少ない不動産投資信託から始めて、次にレベルアップさせていくケースが多いです。

最終的には、不動産投資信託ではなく、不動産投資を自分で行うようになる場合もありますが、最初からはリスクが大きすぎます。

収入は、不動産投資信託より不動産投資の方が大きいですが、その分、リスクも大きくなるので、安全な所から始める事をおすすめしたいです。

現在の予測、先々のリスクと分配金を考えると不動産投資信託(REIT)が良いのかもしれません。

-不動産投資

error: Content is protected !!

Copyright© 不動産売るコム , 2024 All Rights Reserved.